岐阜県海津市の建築・土木・造園・舗装工事業

お問い合わせ

  1. ホーム
  2. (株)伊藤工務店のSDGs取組事例

(株)伊藤工務店のSDGs取組事例

3.全ての人に健康と福祉を
健康診断
当社では年に1回健康診断を実施して社員の健康増進を図っています。
また社員の健康状態に応じた診断項目の受診を推奨するなど(会社負担)を通じて、社員全員が活躍できる職場環境の形成に努めています。
完全週休二日制
また社員が、計画が立てやすく充実したプライベートの時間を確保できるように、全ての土日を休日とする完全週休二日制を導入し、業務の効率化、ワークライフバランスの確保に努めています。
時間外労働の削減
建設業において大きな問題となっている長時間労働の解消に向けて、当社では最新機器の導入、業務の見える化/分担化、ノー残業デー等により時間外労働時間の削減に繋げています。
4.質の高い教育をみんなに
社員に対する資格取得支援制度
当社は社員の今後のキャリア形成に繋がる様々な資格取得について、受験費用の補助、勉強会の開催、資格手当の支給により支援しています。
市内の中学生を対象として職場体験を実施
当社は市内の中学生に建設業の魅力を伝えるため職場体験を行っています。最新の測量機械やドローン等、実際の機器に触れ、体験することにより建設業に触れ、建設業が地域に果たす役割・重要性を、職場体験を通じて知って頂いています。
市内の小学生を招待して現場見学会を実施
当社は市内の小学生を実際の施工現場へ招待し、その工事の目的や内容、また自然環境に対する役割を説明することにより、参加者の皆さんの環境・防災意識の向上を図っています。
5.ジェンダー平等を実現しよう
年齢・性別にとらわれない資格取得支援
性別、年齢を問わず社員のキャリアアップに繋がる様々な資格の取得を支援しています。
性別によらず活躍できる環境の整備
以前は男性中心の職場であった現場に女性専用の快適トイレを設置し、女性でも現場で安心して活躍できる環境を整備しています。またドローン等による最新測量機器の活用などにより性別、体力に左右されず仕事ができる設備機器の導入を進めています。
6.安全な水とトイレを世界中に
施工現場に快適トイレを設置
現場及び現場事務所などへ自立式移動型水洗トイレ等の誰もが安心して使用できる清潔なトイレ設置を進めています。
自然工法管理士の資格取得支援
自然界では人間も含めて様々な生物などが共存しています。自然環境の復元や保全(自然共生)の普及を目的とする自然工法管理士の資格取得を支援しています。
8.働きがいも経済成長も
完全週休二日制によるワークライフバランスの確保
毎週土日を休みとする完全週休二日制を導入しています。毎週の土日を休日として予め確定させることにより予定も立てやすく、充実したプライベートが過ごせる勤務体制を導入しています。また土日の休みが平日の作業効率の改善に繋がる等、相乗効果が生まれています。
有給取得奨励日
年に数日、有給取得を奨励する有給取得奨励日を設定しています。有給を取得しやすい環境を整備していると共に長期休暇の取得が可能になる等、仕事もプライベートも集中して取り組めるそんな会社作りを進めています。
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
インフラ整備への貢献
当社は創業以来、地域の産業の基盤を支える河川堤防・道路の構築、維持修繕・更新など地域インフラの整備に力を注いでまいりました。木曽三川に囲まれ、海抜ゼロメートル地域を多く抱える地域の産業、生活を守るためには継続的なインフラの整備は必要不可欠です。当社は今後も継続して地域インフラの整備に貢献して参ります。
ICT建機、ドローン等最新機器での測量による生産性の向上
昨今の建設業界の技術革新は目覚ましいものがあり、生産性が大きく向上しています。当社も3次元レーザースキャナー、ドローンなどを導入し生産性を大きく向上させております。
11.住み続けられるまちづくりを
事業継続計画(BCP)の策定
当社は大震災、豪雨などの災害・有事に備え、『社員の生命・身体の安全の確保』『保有する建設機械等の効果的活用による、災害時の公共インフラの早期回復』『発注者及び関連団体の広域連携・協力体制強化』を目的として、事業継続計画(BCP)を策定しております。当社のBCPは中部地方整備局から災害時の基礎的事業継続力を有すると評価されており、水害などの危険性が高い地域の住み続けられる街づくりの一翼を担っております。
12.つくる責任つかう責任
産業廃棄物のリサイクル処理
建設業は工事の着工から完成まで多くの産業廃棄物を排出します。
工事現場で発生したリサイクル可能な産業廃棄物は確実にリサイクル業者で処分しています。
廃油のリサイクル活動へ貢献
本社を天ぷらあぶら回収スポットに提供し、廃油のリサイクル活動に貢献しております。
13.気候変動に具体的な対策を
排出ガス対策建設機械の使用
当社の工事現場ではバックホーを始め積極的に排出ガス対策型の建設機械を活用し、気候変動に影響のある温室効果ガスの排出削減に努めています。
ICT建機の活用
3次元データに基づき施工を行うICT建機の活用により、作業効率の向上と作業時間の短縮を図り、温室効果ガスの排出量を抑制しています。
15.陸の豊かさも守ろう
ぎふ・ロード・プレーヤー
当社はボランティア活動として、主に県道1号岐阜南濃線(水郷ハナミキ街道)の本社周辺の清掃活動などを行っています。
木曽三川アダプト
木曽三川アダプトは地域の美化、清掃活動などを行うものです。
当社は海津市内の揖斐川左岸、養老町内の揖斐川左岸において河川美化活動などを行っております。
17.パートナーシップで目標を達成しよう
当社が所属する岐阜県建設業協会、西濃建設業協会、海建会は国、岐阜県、海津市と次の協定を結んでおります。
  • 国土交通省中部地方整備局
    災害又は事故時における緊急的な応急対策支援に関する協定
  • 岐阜県
    被災者の救出支援、社会基盤の復旧対応等に関する協定
  • 海津市
    災害応援協力に関する協定
有事の際もいち早い地域の復旧に向けて、協働して協力して取り組んでまいります。

Deprecated: PHP Startup: Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in Unknown on line 0