土木工事業CIVIL ENGINEERING WORK
令和3年度 揖斐川安田築堤護岸工事

- 施工場所
- 海津市海津町安田地先
- 工期
- 令和4年7月1日~令和5年2月28日
- 工事内容
-
工事延長 L=420m
プレキャスト縦帯 L=420m
コンクリートブロック張 A=7602m²
プレキャスト基礎 L=420m
構造物撤去工 1式
覆土 V=2100m³




令和5年3月末
工事が完了いたしました。工事中のご協力ありがとうございました。
工事が完了いたしました。工事中のご協力ありがとうございました。








令和5年2月末
2月初旬コンクリートブロック張り、引続き羽口工、仮締切工の撤去作業が完了し埋戻、覆土の作業を進めています。
引続き、仮設物撤去などを進めて行きます。
工事期間中の車両出入りにご協力いただき有難うございました。
2月初旬コンクリートブロック張り、引続き羽口工、仮締切工の撤去作業が完了し埋戻、覆土の作業を進めています。
引続き、仮設物撤去などを進めて行きます。
工事期間中の車両出入りにご協力いただき有難うございました。






令和5年1月末
下流工区の盛土工法面整形が完了。遮水シートを施工しコンクリートブロック張を進めて行きます。
引き続き、上流工区も法面整形が完了次第遮水シート張、コンクリートブロック張の施工を進めて行きます。
下流工区の盛土工法面整形が完了。遮水シートを施工しコンクリートブロック張を進めて行きます。
引き続き、上流工区も法面整形が完了次第遮水シート張、コンクリートブロック張の施工を進めて行きます。






令和4年12月末
護岸基礎工上流部の設置、コンクリート打設が完了。縦帯工も順次設置を進め、ICT施工による法面整形も進めています。
引き続き、築堤盛土を進めブロック張の作業に入っていきます。
護岸基礎工上流部の設置、コンクリート打設が完了。縦帯工も順次設置を進め、ICT施工による法面整形も進めています。
引き続き、築堤盛土を進めブロック張の作業に入っていきます。










令和4年11月末
護岸基礎工の床掘・置換土の施工・平板載荷試験を実施し、基礎工B型の設置・コンクリート打設。上段部の盛土を進め下流側工区の施工を先行しています。
下流部基礎工B埋戻と共に上流部既設護岸の撤去を開始しました。
護岸基礎工の床掘・置換土の施工・平板載荷試験を実施し、基礎工B型の設置・コンクリート打設。上段部の盛土を進め下流側工区の施工を先行しています。
下流部基礎工B埋戻と共に上流部既設護岸の撤去を開始しました。












令和4年10月末
10月より既設護岸の取壊しを開始。工事用道路の最終造成を進めながら仮締切用大型土嚢の設置を進め仮締切が完了しました。
今後基礎工の掘削を進めます。上段部では盛土工の施工を進めます。
10月より既設護岸の取壊しを開始。工事用道路の最終造成を進めながら仮締切用大型土嚢の設置を進め仮締切が完了しました。
今後基礎工の掘削を進めます。上段部では盛土工の施工を進めます。






令和4年9月末
10月からの本格的な工事着手に向け、工事用道路の造成が完了。
仮締切工に使用する大型土嚢は製作が完了しました。
10月からの本格的な工事着手に向け、工事用道路の造成が完了。
仮締切工に使用する大型土嚢は製作が完了しました。




令和4年8月末
8月から起工測量、家屋調査、工事区域の除草作業などに着手しました。
8月から起工測量、家屋調査、工事区域の除草作業などに着手しました。


令和4年7月末
現場事務所を工事現場近隣に設置し準備を進めています。
現場事務所を工事現場近隣に設置し準備を進めています。

